道徳教育研究会

第62回道徳教育研究会のご案内

令和7年9月17日(水)に開催予定の第62回道徳教育研究会静岡県南部会場のご案内。本年度は焼津市立和田中学校を会場に開催されます。5月初旬から各学校様へのご案内を当事務所をはじめ焼津、藤枝、御前崎の各事務所で行います。今回も多数の先生方に...
本部関連

生涯学習セミナーが開催されました

新型コロナ等の影響で平成30年2月の開催後中断しておりました生涯学習セミナーが令和7年3月30日に開催されました。 テーマは「防災とコミュニティ♡」会場は牧之原市坂部区民センター大ホール講師は浜松市在住の鈴木三雄講師でした。今回はか...
エッセイ活動

第14回「いのちのつながり」小作文コンクール受賞式を行いました

令和6年度第14回「いのちのつながり」小作文コンクールの受賞式が3月9日(日)午前10時より牧之原市萩間コミュニティセンター 大集会室にて行われました。授賞式には来賓として牧之原市長 杉本基久雄様、牧之原市教育長橋本 勝様のご臨席を賜り、...
事務所行事

令和6年度第5回 ビジネスセミナー開催

令和7年2月7日(金)に第5回ビジネスセミナーが開催されました。講師は浜松市在住の長坂善人講師です。長坂講師は三ヶ日の長坂養蜂場を経営されており、コンビニほどの店舗に年間45万人ものお客様が見えてくれるようになった過程をお話下さいました。...
事務所行事

令和6年度第4回 ビジネスセミナー開催

令和6年12月5日(木)に第4回ビジネスセミナーが開催されました。講師は焼津市在住の多々良吉彦講師です。多々良講師は株式会社丸一家具センターの3代目社長として活躍されています。戦後30年以上、大きな婚礼家具を持って嫁ぐ事が当たり前でした、...
各種研修

令和6年度の維持員研修会が開催されました

令和6年11月10日(日)午後12時30分~4時30分講師  山本幾雄 講師(沼津モラロジー事務所)会場  牧之原市坂部区民センター 会議室テーマ 「モラロジアンの使命と役割、道徳で人と社会を幸せに」申し込み者 32名 山本講師から...
道徳教育研究会

第61回道徳教育研究会が開催されました。

令和6年10月23日(水)に第61回道徳教育研究会 静岡県南部会場が開催されました。会場の御前崎市立御前崎小学校には午後から各学校の先生方が来場され、現役先生方を含めた教育関係の参加が35名となりました。一般参加者と合わせて78名となりま...
事務所行事

令和6年度第3回 ビジネスセミナー開催

令和6年10月18日(金)に第3回ビジネスセミナーが開催されました。講師は東京都在住の服部義幸講師です。服部講師は御前崎市出身で三井物産に勤務し、日本国内はもとより、海外生活も豊富。中東での現地法人所長の他、子会社2社の社長、同1社の監査...
エッセイ活動

第14回「いのちのつながり」小作文募集

今年も「いのちのつながり」小作文コンクールを牧之原市内小学校9校の5・6年生を対象に募集を行いました。応募は10月15日(火)から始まり11月30日(月)が締め切りとなります。12月より当事務所選考委員によりまして選考会を2回開催致しまし...
道徳教育研究会

第61回道徳教育研究会のご案内

令和6年10月23日(水)に開催予定の第61回道徳教育研究会静岡県南部会場のご案内。本年度は御前崎市立御前崎小学校を会場に開催されます。2枚の開催要項の内7月初旬から1枚目、9月初旬から2枚目の開催要項をお持ちして各学校様へのご案内を当事...
タイトルとURLをコピーしました